タグ別アーカイブ: はまぐり
”チン”するはまぐり(一袋250g・3~6粒入り)
レンジで“チン”するだけの簡単おかず。人気商品です。
地元千葉県産の天然地蛤を、新鮮な状態で味付け・調理し、
海の風味をそのまま真空パックに閉じ込めました。
レンジで“チン”するだけで、お酒のおつまみやご飯のおかずにも、
おいしくお召し上がりいただけます。
濃厚で旨みが凝縮された出汁は、
そのままの味をお楽しみいただくのはもちろん、
炊き込みご飯、お吸い物の出汁など、
お好みに合わせて使えば、
プロ顔負けの味わいが楽しめます。
ついに”チン”するはまぐりの単品登場!!
お客様より「お試しで一袋頼みたい」
「セット商品に”チン”するはまぐりをもうひとつ追加したい」
等の声にお応えしての単品売り開始。
濃厚な出汁と、柔らかくプリプリの身は家に居ながら料亭の味!
ぜひご笑味ください。
【そのほかの貝商品】
日本テレビ「news every」で紹介されました。
東京中日新聞・北海道新聞に掲載され、かなりの反響をいただきました。
【送料無料】 特撰Aセット
「かねちょう水産」が、厳選した魚だけを使用して丹念に創り上げた干物
今までの干物に対するイメージが変わる、新鮮な旨みを是非ご賞味ください。
お中元・お歳暮のご贈答品としても最適です。
内容:定番!干物セット + 冷凍伊勢海老600g(2~4尾)
※内容は変更になり場合がございます。
【そのほかのセット商品】
※こちらの商品は送料無料ですが、沖縄へのお届けは別途500円申し受けます。
金額確定のメールにてご案内いたします。
港の朝市のホームページ
2014/9/24
開催毎に認知度も上がり、入場者数も増えている
いすみ市の「港の朝市」の公式ホームページが
完成いたしました。
開催日程・商品案内・出店社情報など下記アドレスより
ご覧いただけます。
http://minatonoasaichi.com/
2/16(日)第10回港の朝市
2014/2/3
今回で10回目を迎えた港の朝市!
マスコミに取り上げられたこともあり、認知度も上がって
来場者も増えてきているような気がします。
でもまだまだやりたいこともあるし、ご来場いただくお客様に満足していただくための
商品、催し物、企画等朝市全体で考えて進化していく余地はまだまだ残っていると思います。
そんなこんなでみんなで試行錯誤していますのでこれからもどうぞ「港の朝市」をよろしくお願いします。
蛤と豆腐の韓国風鍋
2013/12/16
材料(2人分)
かねちょう水産ボイル地蛤 1袋
豆腐 1丁
豚バラ肉 100g
ねぎ 1/2本
しめじ 1/2房
A(以下材料)
蛤の出汁 100cc(レンジした際に出る出汁)
水 2カップ
酒 大匙1
にんにく 1/2片
コチュジャン 大匙1
味噌 大匙1
一味唐辛子 小匙1/2
塩、醤油、一味唐辛子 適量
すりごま、青ネギ 適量
————————–
作り方
1.豚肉、豆腐は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め切り、しめじは小房に分けておく。
2.蛤を電子レンジで加熱します(500Wで約3分30秒、750Wで約3分)
3.鍋にAを入れて煮立て、1と2を入れて煮る(蛤は出汁ごと入れる)
4.味をみて、塩、醤油、一味唐辛子で味を調える。
5.すりごまをかけ、万能ねぎを散らす。
POINT
蛤を温めた際の出汁も活用します。
辛さを増やしたい時はコチュジャン、一味唐辛子で、辛さを和らげたい時は味噌で調節してください。
卵を入れると辛さがマイルドになります。
残ったスープはうどんや麺を入れたり、胡麻油で炒めたご飯に残ったスープを入れ炒め煮にしても美味しくいただけます。